恋、ちゃんと選んでいますか?意外に知らない恋愛の選び方、これからの「恋愛」の話をしよう。そんなあなたの恋のミカタ

 

意外に知らない恋愛の選び方

https://koinomikata.com/blog/20210812162618.html
マンスプレイニングをする男性や夫の心理、マンスプレイニングをする男性と結婚するのはお勧めできない理由

マンスプレイニングをする男性や夫の心理、マンスプレイニングをする男性と結婚するのはお勧めできない理由 | 恋のミカタ

恋のミカタ
マンスプレイニングをする男性や夫の心理、マンスプレイニングをする男性と結婚するのはお勧めできない理由

マンスプレイニングをする男性は、常に女性よりも優位にたちたいという心理状態にあります。

その根底には、知らないことを説明して、すごいと言われたい、尊敬されたいという気持ちが常にあるのです。



  • マンスプレイニングをする男性は常に優越感に浸りたい
  • マンスプレイニングをする男性と結婚をしたら苦労する
  • まとめ

1. マンスプレイニングをする男性は常に優越感に浸りたい

マンスプレイニングをする男性は、自分が持っている知識をもったいぶることなく教えてくれます。

黙っていればいいのに…という場所でも、知っていることは言わずにはいられないのです。

その理由は何でしょうか。

  • 常に自分が上でありたい
  • 自己中心的で周りのことを考えていない
  • 言い換えることが染みついている

1-1. 常に自分が上でありたい

マンスプレイニングをすることは、男性として当然と考えている人もいます。

女性をエスコートする、適切な助言をしてあげることで幸せな道にすすめるようにしてあげることが男性として当たり前だと思うのです。

しかし、時には聞いてもいないのに自分の知識をひけらかして女性にすごいと思われたいためにマンスプレイニングをする男性もいます。

その背景には、自分はこれだけ知っているんだぞと偉大さを女性に表現したい、そして女性に尊敬されたいと思っているのです。

1-2. 自己中心的で周りのことを考えていない

女性が知らないことを適切にアドバイスしてくれる男性は、頼りになるし、好感ももてます。

しかし、世の中常識といえることや、女性がもうすでに知っていること、更には個人の価値観により考え方が全く異なるというものをマンスプレイニングされるとちょっと問題ですね。

何もかも自分の意見を通したい、相手にも自分の考えを押し付けたいという自己中心的な言動があり、マンスプレイニングする男性はあまり周りのことを考えていないことが考えられます。

1-3. 言い換えることが染みついている

世の中には知識が豊富な人もたくさんいます。

面と向かって話をしてみると、この人は知性があるなと自然に感じることがあるのではないでしょうか。

しかしみんなで話をしているときに、知性がある人がいたとしたら?マンスプレイニングをする男性は面白くありませんね。

そんな時、何かと言葉を言い換えるという特徴があるのです。

知性ある人が、「これって○○だね」というと、マンスプレイニングをする男性は、「つまり○○だよ。

これはね…」と専門用語に置き換えたり、知識を付け加えたりするのです。

みんなで話をしているときに、いちいち言葉を言いかえられたり付け加えたりされると、少し会話はうざい!そして知性がある人の話をいちいち揚げ足をとってマンスプレイニングをする男性は、見ていると少し痛々しさがあるのです。

やはりこの人は言わずにはいられないのかって。

2. マンスプレイニングをする男性と結婚をしたら苦労する

マンスプレイニングをする男性とはどのような結婚生活が待っているのでしょうか。

全部男性にゆだねればうまくいくと思いがちですが、やはり耐えられないことも増えくるでしょう。

  • 自分の意見が通らない
  • 世の中自分中心に回っていると勘違い
  • 幸せになれない

2-1. 自分の意見が通らない

人は誰だって、自分の意見は持っているものです。

何かに対して、「私はこう思う」といっても、マンスプレイニングをする男性は、それを認めてくれることはありません。

間違っていない意見であっても、必ず何かを指摘してくるのが大きな特徴です。

そんな男性と結婚したら、果たして自分の意見をどれほど伝えることが出来るでしょうか。

伝えることが出来たとしても、どれほど受け入れてくれるでしょうか。

自分の意見が全く通らない結婚生活は辛いものになる可能性が高いです。

2-2. 世の中自分中心に回っていると勘違い

マンスプレイニングをする男性は、世の中にとって自分は必要な存在だし、自分が置かれている状況においては自分が中心だと思っています。

確かにその強気が運を引き寄せ、これまでの道を開いてきたこともあるでしょう。

しかしそれを謙虚に受け止めず、全部自分の努力だと言わんばかりにふるまっていると、周りからは自己中心的だ、協調性がないと受け止められることもあるのです。

つまりマンスプレイニングをする男性は、世の中自分中心に回っていると考えているので、結婚生活においても夫婦喧嘩が自然に多くなり、上手くいくとは限りません。

2-3. 幸せになれない

マンスプレイニングをする男性は、ある種おしゃべりが過ぎるのが特徴です。

会話の中で出てきたちょっとした言葉にも反応し、倍以上になって説明が返ってきます。

この人はマンスプレイニングなんだと思って聞き流すことも結婚生活では大切なことです。

また夫婦といえども距離を取ることも重要です。

しかし結婚して、相手の反応をうかがいながらうまく聞き流し、時には距離を取りながら生活することは幸せでしょうか。

このマンスプレイニングが継続する限り、幸せになれるとは限らないのです。

3. まとめ

マンスプランニングをする男性は、自己主張も強いですが、相手を観察する能力にもたけていることもあります。

聞きたくないという態度を見せずに相手のいうことを淡々と聞くことが重要です。


この記事について、ご意見をお聞かせください

ステキ!

ダメ!