「一分一秒でも一緒にいたい」
自分の本心か相手に振り向かせる為の言葉なのか、使うタイミングによって解釈が違ってきます。
- それだけ愛情があるから
- 長距離恋愛でやっとデートができた
- 離れるのが寂しい
- もう二度と会えない
- 二股しているけどあなたの方が本命だから
- 一分一秒でも一緒にいたいと言えば相手が愛されていると思われるから
- まとめ
1. それだけ愛情があるから

交際したての頃はお互いに愛情があることから、1回のデートの時間でも短く感じます。
一分一秒でも一緒にいたいと思うだけではなく、情熱タイプなほど口に出すこともあります。
言われなれないと驚きますが、愛情が感じるほど一分一秒でも一緒にいたいと思われていることから、その言葉のまま受け取ってもOKです。
それだけ今はラブラブな状態なので、より一層愛を深めましょう。
2. 長距離恋愛でやっとデートができた

出合った時や交際中でも長距離恋愛となりますと、普段から簡単に会う距離でもないです。
その為に愛情が深いほど、一分一秒でも一緒にいたいと思うこともあります。
気持ちが強いほど、お互いに時間を調節してデートすることができれば、会わない分だけ愛情の確認もします。
会わなかった時間が長く愛情が増しているほど、一分一秒でも一緒にいたいと思うことから、交際相手に言われましたら言葉通りに愛も受け止めましょう。
3. 離れるのが寂しい

交際していますと、お互いに一分一秒でも一緒にいたいと、言えることができます。
しかし片思い中ですと一歩的な愛情表現しかできないですし、愛情が深いほど同じ空間に過ごしていたいので、一分一秒でも一緒にいたいと思うこともあります。
交際相手がいなければよいですが、相手がいたり家庭がある人ですと口に出しても言えないです。
その場合は愛情があっても伝えることもできなく、秘めた状態のままで愛情だけが増してきます。
少しでも離れている時間があると寂しくなるので、一分一秒でも一緒にいたいという思いだけが強くなるのです。
4. もう二度と会えない

自分に愛情があっても相手にはすでになかったりしますと、どんなに一分一秒でも一緒にいたいと思っていてもできなくなります。
また別れてしまいますと、同じ職場や共通の集まりがなければ二度と会うことも難しいので、別れる前にわずかな時間が惜しい位に一緒にいたいと思ってしまいます。
愛情がなくて別れる状態だったらそこまで思うことはないものの、まだ愛情があるゆえに一分一秒でも一緒にいたいと思ってしまいます。
その為、破局してもしばらくは愛情を引きずってしまいます。
5. 二股しているけどあなたの方が本命だから

器用な人ほど複数の人と交際することも可能で、その中でも本命を含めて順番を付けています。
本命以外の交際相手ですと短時間のデートでも十分満足しますが、本命だと愛情もあるので一分一秒でも一緒にいたいと思います。
その為、本命でできないことがあれば他の交際相手で補ってもらい、本命と会えなくても困ることもないです。
そういう人と交際して一分一秒でも一緒にいたいと言われていても、浮気していることが分かれば相手に気持ちを振り向かせるための呪文の1つという感じで、トラウマにもなってしまいます。
6. 一分一秒でも一緒にいたいと言えば相手が愛されていると思われるから

交際期間が長くなってしまいますと、お互いのことは知り尽くしていますしデートもマンネリなことから、他に好みのタイプがいなかったり結婚を意識していれば続けることもできます。
しかし他に好きな人ができたなと感じますと、別れたくはないので気持ちを引き付けようと色々なことをします。
その中の1つとして、この言葉が使われます。
交際相手の性格によっては愛情があるのかと感じ交際を続けますが、実際はそこまで愛情が深くなく別れたくないだけの都合のよい言葉なので、中身がない表現です。
まとめ
一分一秒でも一緒にいたいという言葉はそれだけ愛し愛されていると思い、より一層ラブラブな状態へと盛り上がることができます。
しかし言葉として伝えられた時に、相手の表情や行動によっては立ち止まってみましょう。
言葉の真意を考えることによっては、相手の心の中も読み取ることもできますので、今度の対応もできますよ。