もう別れているのに、何度もLINEを送ってくる元彼に困っている女性も多いはず。
元彼からのLINEをうざいと感じた時にできる対処法についてご紹介します。
- はっきりと「やめて」と伝える
- 元彼の友達に頼んで伝えてもらう
- 徹底的に無視する
- ブロックする
- 今の彼のことばかりLINEしてみる
- うざくてもとりあえず返信する
- まとめ
1. はっきりと「やめて」と伝える

元彼がしつこくLINEを送ってくるのは、おそらくあなたに未練があるからです。
よりを戻す期気持ちが無い事を伝えてはっきりと「やめて」と言いましょう。
元彼も見込みがないとわかると、しつこいLINEをやめてくれるかもしれません。
一度は付き合っていたのですから、いきなり無視をしたりするのではなく、まずははっきりとあなたの口から嫌だと思っている気持ちを伝えましょう。
2. 元彼の友達に頼んで伝えてもらう

直接「やめて」といってもLINEをやめないようなら、次の手段です。
元彼の仲が良い友達に協力してもらい、「嫌がってるからやめたら?」と提案してもらいましょう。
第三者に、未練がましくLINEを送っていることを知られるのはとても恥ずかしいはず。
仲が良い友達に言われて、「はっと」築く彼もいるのではないでしょうか。
彼と共通の友達がいる場合にはぜひ試してみてください。
3. 徹底的に無視する

LINEをしつこく送ってしまうのは、あなたが返信してしまうからかもしれません。
しばらくは心苦しいでしょうが、元彼からのLINEを徹底的に無視するのも効果的です。
長い間無視され続けると、さすがの元彼もあなたがLINEを快く思っていないことに気づくはず。
鈍感な元彼がしっかりと気付くまで、徹底的に無視することがポイントです。
4. ブロックする

LINEにはブロック機能があります。
相手にブロックされたことは通知されませんが、あなたに元彼からのうざいLINEが届くこともなくなります。
言葉で言っても伝わらず、無視してもLINEを送りつけてくるような頑固な元彼には、もうブロックしかないでしょう。
ただし、ブロックされても気づかない元彼もいるので厄介ですね。
5. 今の彼のことばかりLINEしてみる

もし、あなたに現在彼氏がいるなら、彼とののろけ話ばかりを元彼にLINEしてみるのはどうでしょうか。
無視をしてるわけではないので、心苦しくないかもしれません。
どうしても諦めがわるい彼には、今の彼氏とラブラブであることをとことんアピールしていきましょう。
あなたのことが好きなら、今の彼氏とののろけ話なんて聞きたくないはずです。
彼の方からLINEを送るのをやめてくれるかもしれませんよ。
6. うざくてもとりあえず返信する

元彼のLINEがうざいと感じていても、現在恋人が居るわけでもないし、元彼自体が嫌いではないからブロックや無視はしたくないという方は、とりあえず返信をし続けてみてはどうでしょう。
今はうざいと感じているLINEも、いつかはうざくなくなるかもしれません。
ただし、元彼とよりを戻す気持ちが全くない方にはおすすめしません。
LINEを返していると、元彼にいらぬ期待をさせてしまう恐れがあります。
返信をし続ける場合は慎重に行動してくださいね。
まとめ

さて、今回は、元彼のLINEがうざい時の対処法についてまとめてご紹介してみましたが、いかがでしたか。
女性よりも男性は未練がましい生き物です。
別れたからと言って、急にLINEを送るのをやめることができない男性はとても多いでしょう。
しかし、そういう時こそ、女性の方からきっぱりとお断りすることも大切です。
元彼との関係を綺麗さっぱり清算したいのなら、うざいと感じているLINEにもしっかりと対処しましょう。
双方が納得できる形で、元彼からのうざいLINEが来なくなるといいですね。
そのために、さまざまな方法をぜひ試してみてくださいね。