元彼が結婚してしまい自分自身も結婚への焦りを感じてしまうことってありますよね。
元彼の幸せを喜べない女心っていったい何なのでしょう?そこで、今回はそんな元彼が結婚してしまい結婚への焦るを感じる心理についてご紹介したいと思います。
- 元彼が結婚
- 自分自身が結婚できてないから
- 自分が振った相手に先を越された
- 今の恋愛が上手くいっていない
- 元彼の結婚が逆玉だった場合
- 元彼の存在が急に惜しくなった
- 元彼との良好な関係が無くなる焦り
- まとめ
1. 元彼が結婚

まだ好きだったのに!
元彼が結婚してしまい、結婚に焦ってしまうのは、実はまだ元彼のことがふっ切れていないことも原因だといわれています。
本当だったら自分が隣でウエディングドレスを着ていたはずなのに...
と元彼の今カノに対して猛烈な嫉妬心まで抱いてしまうこともあるようです。
元彼が好きだという気持ちよりも、元彼と結婚がしたかったという気持ちの方が大きく、結婚に対して焦りの気持ちが大きくなってしまうのです。
2. 自分自身が結婚できてないから

元彼が結婚すると知って自分自身も結婚に焦りを感じてしまうのは、自分が理想の結婚相手を見つけていないからだといわれています。
元彼に対しての気持ちはとっくに冷めているのに、元彼が自分より先に幸せな結婚をしたことにより、元彼に対してライバル心が大きくなってしまい「どうして、私より先に結婚できたの!?」と悔しい気持ちになってしまうのです。
3. 自分が振った相手に先を越された

元彼が結婚して焦りを感じてしまうのは、元彼が自分が振った相手の場合自分より先に運命の相手を見つけ幸せになられると自分がとてもみじめな気持になってしまうようです。
自分に振られてもっと悲しんでいても良いはずなのにさっさと別の相手を見つけて幸せになり元彼のことが腹立たしく思えてしまうのです。
4. 今の恋愛が上手くいっていない

元彼が結婚したことで結婚に焦ってしまうのは、今の恋愛が上手くいっていないからでしょう。
今の彼氏が結婚出来る相手でなかった場合や、今の彼氏が全く結婚願望が無かった場合自分の恋愛のゴールに結婚がない場合など、元彼がさっさと自分より先に結婚を決めてしまったのを知ると焦ってしまうことも多いようです。
5. 元彼の結婚が逆玉だった場合

元彼が結婚する相手がとてもお金持ちで明らかに良い暮らしが約束されていると分かったとき、焦りを感じるといわれています。
それは、自分が結婚相手がいた場合でも、今彼がそんなにお金持ちでなかった場合、自分の選んだ結婚自体に焦りを感じてしまうのです。
これは、女同士が結婚相手を競り合うのと似ているのかもしれませんね。
元彼は自分より優位な立場になって欲しくないという自尊心の強い女性に見られる特徴かもしれませんね。
6. 元彼の存在が急に惜しくなった

元彼が結婚して焦ってしまうのは、元彼を振った場合でしょう。
その時は元彼の存在は冷めた存在だったのに結婚で誰かのものになってしまうことで、急に焦りが出てくることもあるようです。
「あの時別れなければ今は、可愛い奥さんになれていたかも」などと元彼への気持ちが急に高まってしまい、別れたことを公開するとともに、結婚していない自分自身に焦りを感じてしまうことも多いようですね。
7. 元彼との良好な関係が無くなる焦り

元彼が結婚し焦りを感じてしまうのは、別れてからも元彼との関係が良好で、友達以上恋人未満の心地良い関係が続いている場合でしょう。
元彼は男友達とは違うけれど、自分にとって心地良い相手であり、何でもわかってもらえる関係だと思っていたのに、結婚してしまうことで自分が取り残されてしまったような気持ちになってしまうのでしょう。
まとめ

いかがでしたでしょうか?元彼が結婚してしまった時結婚へ焦りを感じる心理についてご紹介しました。
元彼が結婚してしまうことは何だか寂しいような、腹立たしいような複雑な感情がはたらいてしまうのはどうしてなんでしょう。
自分自身が幸せで優位に立たないと女性は納得しないのかもしれませんよね。
元彼は女性にとっては、普通の男友達とは違うのですから。