女性は話好きな人が多く、長電話が大好きですよね。
一度話し出すと止まらなくなります。
男性は連絡を取るのがあまり好きなイメージがありませんが、最近では毎日長電話してくる男性もいるようです。
今回は毎日長電話をする男性の心理についてみていきましょう。
- 寂しい
- 構って欲しい
- 話が好き
- 彼女を束縛したいから
- 彼女を安心させたいから
- 彼女のことが大好き
- まとめ
1. 寂しい

草食男子、ロールキャベツ男子などいろんな男子のタイプがいますよね。
男性の中にはウサギのようにとても寂しがりやの人もおり、彼女や好きな人と毎日電話したいと男子がいるようです。
毎日会いたいけど会うことができないのでそのような行動をとります。
毎日長電話することで寂しい気持ちを満たしています。
2. 構って欲しい

1人でいるのが嫌な人が毎日長電話してくるようです。
誰かに構って欲しくて連絡をし、電話を切ろうとしても何かにつけて切らせてくれません。
長電話をして相手に構ってもらおうとしています。
たまにだったらいいのですが、毎日だと相手側も少ししんどいですよね。
構って欲しい男性と感じる男性も多いようです。
3. 話が好き

女子会の中にいても違和感のない男子っていませんか。
女子の中で楽しくおしゃべりしている方が楽しいと感じている男の子です。
女子のようにおしゃべりが大好きで毎日だらだらとくだらない話をして長電話することを楽しんでいます。
相手に構って欲しいというよりも会話を楽しみたいという女子のような思考を持っているからだと言えます。
一緒にいて居心地がよく、男性の気持ちもわかり、心強い友達になりそうです。
4. 彼女を束縛したいから

彼女の現状を知るために毎日電話し、長いこと監視のように長電話する束縛が強い男性がいます。
彼女がいつどこで何をしているのかメールや電話で知っておきたいのです。
彼女が家にいるときは長電話をして家で何をしているのか束縛をします。
浮気をしないようにという気持ちと自分の支配下に置いておきたいという気持ちから毎日長電話で彼女の近況を把握しているようです。
5. 彼女を安心させたいから

遠距離恋愛や彼女となかなか会う時間を作らない人が彼女を安心させるために毎日長電話をして連絡をしているようです。
彼女を安心させると同時に生の声を電話を通して聴いて自分自身も安心させるためにしています。
なかなか会えないとゆっくり話すこともできません。
最近はテレビ電話もできるので顔を見て会話することができますよね。
実際に会えなくてもテレビ電話なら顔を見て会話でき、会った気分になることができます。
寂しくさせないように彼女への思いやりです。
6. 彼女のことが大好き

彼女のことが大好きな気持ちから毎日長電話をする彼氏もいるようです。
さっきバイバイしたのにもう会いたくなり、声を聞くために電話した結果、切るのが寂しくなり長電話になるようです。
恋愛の初めはお互いに気持ちが高まり、恋愛が楽しいときなので毎日長電話をするということはよくあることもしれませんね。
しかし、付き合いが長くなり、長電話が続くと彼女からしたら重たく感じるようになるかもしれません。
毎日の連絡もほどほどが大切です。
まとめ

男性には色々なタイプがいます。
中性的な男性も多く、女子のようにおしゃべりを楽しみたいというタイプも増えてきています。
束縛や彼女のことが大好きで常に連絡を取っておきたいというタイプは女性からしたら少し重たいと感じますが、おしゃべりが好きな男子は話していても楽しいと感じるかもしれませんね。
逆に女子の方が連絡を取るのがめんどくさいと感じている人も増えてきていて、性格が逆転している現象もあります。
どっちにしても連絡は適度が大切だと感じます。
毎日長電話をする男性の心理を見てきましたが、いかがでしたか。
長電話が好きな男性が今後増えてくるかもしれませんね。