恋、ちゃんと選んでいますか?意外に知らない恋愛の選び方、これからの「恋愛」の話をしよう。そんなあなたの恋のミカタ

 

意外に知らない恋愛の選び方

https://koinomikata.com/blog/20170917170602.html
嫌な言い方をする人の心理

嫌な言い方をする人の心理 | 恋のミカタ

恋のミカタ
嫌な言い方をする人の心理

家族、職場、知り合いなどで嫌な言い方をする人っていますよね。

そのような人の心理状態や性格を一緒にみていきましょう。



  • 不満がある
  • 楽しそうな人が気に入らない
  • コンプレックスを刺激されている
  • 相手のことを嫌っている
  • 本当は構って欲しいという気持ちがある
  • 余裕がない生活
  • イライラしている
  • 嫌味を言うことで憂さを晴らしている
  • 相手を見下している
  • 自己中心的な性格
  • まとめ

1. 不満がある

不満がある

他人に対して嫌な言い方をする人というのは、自分自身に問題があることがほとんどです。

一番多いのは何か不満を持っていることです。

それは経済的なことかもしれませんし、恋人、または家族と上手くいっていない状況が続いているかもしれません。

いずれにしろ自分の心が満たされていない、不満が募っている状態です。

一種の八つ当たりです。

2. 楽しそうな人が気に入らない

楽しそうな人が気に入らない

なぜか人が幸せそう、楽しそうなのが癇に障る人というのがいます。

自分の幸せを奪われたわけでもないのに、人の幸せが憎たらしく何か嫌なことを言って相手の気分を損ねてやろうといった意地悪な性格です。

ずけずけ言う人は悪気がない場合もありますが、あえて嫌な言い方をするのは悪意があるからそんな言い方になるのです。

気に入らないといった思いがあります。

3. コンプレックスを刺激されている

コンプレックスを刺激されている

嫌な言い方をする理由は、その相手を見ていると自分の至らなさを痛感させられる、自分のコンプレックスを刺激されるというのがあります。

例えば美人な女性に嫌味を言う人は自分の容姿がコンプレックスだらけという場合があります。

またダイエットが上手くいっていないことでイライラしている人はスタイルのいい人を見ると憎しみがわいてつい嫌味の一つでも言いたくなるという心理です。

4. 相手のことを嫌っている

相手のことを嫌っている

嫌な言い方をする人はその相手のことを嫌っているからそういう言い方をするのです。

嫌いな人のことは近寄らないようにする、関わらないといった対応をするのが一般的ですが、攻撃的な性格の人は嫌いな人にわざわざ寄っていって何か文句を言ってぎゃふんと言わせてやりたいといったところがあります。

5. 本当は構って欲しいという気持ちがある

本当は構って欲しいという気持ちがある

わざわざ近づいてきては、喧嘩をふっかけるような人がいます。

嫌な言い方をして相手を不愉快にさせることに喜びでも感じているのかと人格を疑いたくなります。

こういった嫌がらせのようなことをする人というのは実は寂しがり屋で、相手に構って欲しいという心理があります。

素直に甘えることができない、自分から歩み寄って仲良くしてもらうのがプライドが邪魔して嫌という面倒な性格でもあります。

6. 余裕がない生活

余裕がない生活

嫌な言い方をする人は、本人が余裕のない生活を送っていることでそうなってしまうことがあります。

お金に余裕がないことや、仕事に不満があること、また友人、恋人がいない、孤独といったことが考えられます。

人に優しくされないと人に優しくもなれません。

嫌な言い方をする人は良く見たら人に嫌われていませんか?本当に人に好かれていて余裕がある人はわざわざ人に嫌がられるようなことを進んで言う事はまずありません。

7. イライラしている

イライラしている

嫌な言い方をついしてしまう人は何かしらイライラしやすい性格です。

イライラすると誰でも言い方が雑になったりちょっと意地悪なことを言いたくなる時もあります。

ですからいつも嫌なことを言う人がいるのであればその人はいつも腹を立てることがありイライラすることがある人なのだと考えられます。

また欲求不満状態にあることが多いです。

8. 嫌味を言うことで憂さを晴らしている

嫌味を言うことで憂さを晴らしている

嫌味を言う人の心理に相手に嫌なことを言うことで相手に勝ったと思うところがあります。

また面白くない毎日を送っている人ほどそういった傾向があり嫌味を言うことがストレス発散、憂さ晴らしといった面もあります。

9. 相手を見下している

相手を見下している

嫌な言い方をする人はその相手のことを自分より格下だと思っているのです。

誰だって自分より立場が上の人、大事にしなくてはならない人に嫌なことを言うことはありません。

相手が自分より下だとどこか見下しているから嫌なことを言うのです。

10. 自己中心的な性格

自己中心的な性格

嫌な言い方をする人というのは自分の言う内容で周りがどんな気持ちになるかなど深くは考えていません。

後の影響を考えて発言しないのでトラブルを招くこともありますし、人に嫌われやすい性格ともいえます。

自己中心的な性格で相手のことは基本どうでもいい、自分さえ心地よければいいという心理があります。

子供っぽく単純なところがあります。

まとめ

まとめ

以上嫌な言い方をする人の心理や性格を紹介しました。

周りに一人はこういった困った性格の人はいるものです。

気にしやすい人ほどターゲットになりやすいので、あえて気にしないふりをする、笑い飛ばすなどして追い払うのがいい対処方法です。

傷ついたり、いちいち反論すると相手の思うツボというわけですね。

こういった人たちは相手が自分の言ったことを気にしないとわかると面白くないですし、プライドが高いのでそれ以上近づいてこなくなることもあります。

いじめっ子のようなもので常に相手の反応を伺っていますからくれぐれも同じレベルになって争わないことが大事ですね。

言い返す、言い負かすよりも徹底的にスルーする方がお勧めです。


この記事について、ご意見をお聞かせください

ステキ!

ダメ!