気になる女性がいるとき男性がやってしまいがちな行動を12選まとめました。
- 行動から気持ちを読み取る!
- 話を盛り上げる
- 変化に気づく
- 遊びに誘う
- 好きなものを聞く
- たわいない内容の連絡が来る
- 電話する
- 友達に探りを入れる
- 悩みを聞いてくれる
- 弱みをみせる
- 同じことをする
- 相手の行動をよく見てみよう
1. 行動から気持ちを読み取る!

片思いをしている時は、どうしても相手の気持ちが気になりますよね。
一緒に遊んだりはするけれど、彼の気持ちが分からない…と悩む女性は多いと思います。
しかし、男性の気持ちというものは、実は行動に表れているのです。
「男性が気になる女性がいるときにやってしまいがちな行動」を知ることで、意中の彼が脈アリかどうか知ることができるのです。
早速代表的な「脈アリ行動」をご紹介していきたいと思います。
2. 話を盛り上げる

男性は、気になる女性とは長く話していたいと思うものです。
そのため、頑張って話を盛り上げようとすることが多いです。
一般的に、話の面白い男性はモテるので、面白い話をたくさん話して盛り上げてくれる場合は、女性に対して気があると考えてよいでしょう。
ただし、誰に対しても面白い話ができる人の場合は当てはまらないので注意が必要です。
3. 変化に気づく

一般的に男性は女性の変化に疎いと言われています。
髪型を変えたのに彼氏が気づいてくれなかった、と怒っている女性はよくいますよね。
髪型を変えた・カバンを変えたなど、男性が女性の変化に気づく場合は、相手のことをかなり注目して見ている証拠です。
細かい変化に気づいてくれる場合は、脈アリといえます。
4. 遊びに誘う

二人で遊ぶ場合はもちろん、大人数での遊びに誘われた場合にも脈アリといえます。
遊びに誘われるということは、相手が自分と一緒に遊びにいきたいと思ってくれていることの現れなのです。
最初は数人で遊んでいたけど、いつの間にか二人きりでも遊ぶようになった、という例もよくあります。
数人で遊ぶ場合は、相手と積極的に話すなどして、二人でのデートまで持っていけるように頑張りましょう。
5. 好きなものを聞く

男性は、気になる女性の好きなものを把握したいと考えています。
好きな曲や好きなスポーツなどの趣味も同様です。
「好きの反対は無関心」というように、興味のない相手の場合はそもそも好きなものについて知りたいとも思いません。
そのため、相手が自分の好きなものについて聞いてきた場合には脈アリと言えます。
誕生日やホワイトデーの付近などに好きなものについて聞いてきた場合には、プレゼントをくれる可能性が高いです。
脈アリ度もかなり高まります。
6. たわいない内容の連絡が来る

「昨日の〇〇っていう番組見た?」「いま〇〇と飲んできた?」など、たわいない内容の連絡が来る場合には、相手に好意を持たれている可能性が高いです。
特に興味のない相手に対しては、男性は事務連絡しかしません。
一般的におしゃべり好きな人が多い女性に比べ、男性は口下手なことも多いので、連絡も淡白なものになりがちです。
上にあげたようなたわいない内容のLINEやメールなどが来る場合は、脈アリです。
7. 電話する

女性なら、友達同士でも電話で長話をするということはよくあると思います。
しかし、男性は上に書いたように口下手であることが多く、電話をかけてまで世間話をするということはあまりありません。
もし気になる男性から電話がかかってきたら、相手が自分ともっと話したいと思っているという証拠です。
8. 友達に探りを入れる

男性は、気になる女性に面と向かって好みのタイプなどを聞いたりすることはあまりありません。
その女性と仲のいい友達に、彼氏の有無や好みのタイプなどをたずねることが多いです。
9. 悩みを聞いてくれる

男性は、気になる女性に対して頼もしいと思われたいものです。
そのため、女性に対して「強い自分」を見せようとします。
悩む女性に対し、解決策や対策を提示して、頼りになる姿を見せるのです。
悩みの相談に乗ってくれたり、悩みの種をどう解消するか一緒に考えてくれる場合は、脈アリ度も高めです。
10. 弱みをみせる

先ほど「男性は、気になる女性に対して頼もしく思われたい」と書きました。
男性は、女性に対してかっこ悪い姿は見せたくないものです。
しかし、気を許した女性にだけは、自分の弱いところを見せることがあります。
苦手なもの、失敗してしまったことなど、他の人は知らない「弱み」を教えてくれる場合は、自分に対して気がある証拠です。
弱みを笑ったりせずに、受け止めてあげましょう。
11. 同じことをする

男性は、気になる女性と同じことをしようとすることがあります。
その女性がよく飲んでいるものを飲んでみたり、その女性が使っているアプリを使ってみたり、同じことをして相手の気を引こうとします。
「自分と同じことをしている」と気づいたら、指摘して挙げましょう。
相手も喜ぶはずです。
12. 相手の行動をよく見てみよう

以上に挙げた10の行動は、ほんの一例にすぎません。
男性は、自分の気持ちを口に出してはっきりと言うことは多くありません。
しかし、意外と行動には気持ちが表れているのです。
意中の彼の行動を観察して、上に挙げたような行動がないかをチェックしてみましょう。
きっと相手の気持ちが分かるはずです。