細かい女性は男女に限らず「面倒くさい」と思われてしまいやすいのが特徴です。
そもそも”細かい女性”とはどんな人なのでしょうか?
では、細かい女性の特徴をご紹介します。
- 完璧主義
- 深読みしすぎてしまう
- 逆算をする
- 仕事に対して真面目
- わがまま
- 自分の中にルールがある
- お金に細かい
- ストレスが溜まりやすい
- まとめ
1. 完璧主義

自分の性格が細かいだけあって、やはり自分自身にも厳しいために自然と完璧主義になってしまいます。
その結果、自分が起こした小さなミスですら許すことができず、他人のミスともなれば余計に許せなくなってしまいます。
ですが、自分が完璧主義という事で自分自身の首を絞めてしまったり、他人のミスにイラついて疲れてしまう時もあるのです。
2. 深読みしすぎてしまう

何気ないどうでもいい事を周囲から言われた時にその時は笑っていられたのに、後々「あれってどういう意味だったんだろ?」などと深読みしてしまいます。
周囲から言われた言葉だけではなく、自分がした言動に対して近くに居た人たちの顔色が後々気になってしまうこともあり、ネガティブな考えになりやすくなってしまいます。
3. 逆算をする

細かい女性は出かける際に頭の中でその日のある程度の流れや予定を立てたり、予定を立てた時間に合わせて行動したり、数日後の予定に合わせて数日前からその日に向けた行動をとったりします。
そして、計画を立てるだけではなく、逆算をして帰る時間や時間配分も頭の中である程度計算しているのです。
ですがこうした細かい行動や考えによって、少しでも予定がズレてしまったり、ある程度決めていた流れ通りにならないとイライラしてしまったりやる気がなくなってしまいます。
ある程度の計画や逆算ができることで男性はこうした細かい女性に頼ってしまいやすいのです。
4. 仕事に対して真面目

細かい女性は勤務中に仕事をさぼろうとしている同僚や先輩、仕事とは全く関係のない話を手を止めてまでしている人達のことを苦手とし、「ちゃんと仕事してよ」と思っています。
自分自身が真面目に仕事に取り組んでいることでちょっとでも楽をしようとしている人や人に任せっきりにしている人達が目に付いてしまうのです。
ですが、細かい女性は仕事に対して真面目なので自分に向いている仕事であれば才能をとても発揮しやすいのですが、会社内で同じレベルの人を見つけようとするので中々職場に馴染めないという事もあります。
5. わがまま

細かい事が気になるため、自分の思い通りに物事が進まないと機嫌が悪くなりやすいです。
そのため、自分の中では”普通”と思っている事でも、周囲の人達からしたら細かすぎるので「わがまま」と思われてしまいがちです。
周囲の人の細かい事が気になりそれを指摘したにもかかわらず自分の意見が通らない事で機嫌が悪くなるという負の連鎖に陥りやすいのも細かい女性の特徴でもあります。
6. 自分の中にルールがある

「この時間になったら○○をする」「この仕事は○○までに毎日やる」といった些細なルールがあります。
これは誰かに決められたルールでも何でもないのに、いつの間にか自分の中で決まっていたルールなので、ルール通りにできない時があると一気にテンションが下がってしまったり、やる気がなくなってしまいます。
ルールというよりも、自分の”決め事は絶対”といった感じでしょう。
7. お金に細かい

細かい女性はケチだと思われやすいのですが、ケチなのではなくお金にだらしがない人の事が理解できないのです。
例えば「あとで返すからちょっとお金を貸して」と言われて貸したのにいつになってもお金が返ってこなかったり、「戻ったら返すからお金貸して」と言われてお金を貸し、戻ったのに中々お金を返してもらえないと「いつ返してくれるんだろ?」と思い、お金が返ってくることしか考えられなくなってしまうのです。
細かいと思うかもしれませんが、これは細かい女性が悪いのではなく、お金にだらしない人達がいけないという考えを持ってあげましょう。
8. ストレスが溜まりやすい

細かい女性は周囲の人の些細な言動や、どこかに出かけた時に行った先のお店で気に食わない事があったりされてしまっただけで少し根に持ってしまったり1日その事が気になってしまいます。
他には周囲の人の顔色を気にしてしまったり周囲の人の気持ちに敏感になり過ぎて自分の事ではない事でも気になってしまう事からストレスが溜まりやすくなってしまいます。
かといって誰かに話を聞いてもらおうとして、話を聞いてもらっている時に相手の顔色を伺い「飽きてるから話辞めようかな?」などと思い、それほど話せていないのに無理に話を終わりにしようとしてしまいストレスがどんどん溜まって行ってしまいます。
まとめ

細かい女性は嫌われやすかったり、面倒くさがられてしまいやすいですが、実はとても繊細な性格で気配りができる女性です。
周囲の人の顔色や気持ちに敏感になってしまうため、学校や会社での指導者などの上に立つ存在になることは難しいですが、完璧主義で仕事に真面目なため”良いお手本”になりやすい人でもあります。