「天狗になっている!」見た瞬間に、そう分かるような女性がいます。
天狗になると鼻をへし折られてしまいますので、ならないほうが無難です。
天狗にならないためにも、天狗になる女性に共通する特徴を見て行きましょう。
- 主観で物事を判断する
- 調子に乗りやすい
- 自分に自信を持っている
- 妄想癖がある
- 自分以外をバカにしやすい
- 褒められたら素直に受け入れる
- まとめ
1. 主観で物事を判断する

何かを見る時に、客観性がない女性は天狗になりやすいです。
例えば会社の同僚の女性を見てランキングをつける時に、客観的な視点を持つことができる人は、正確な順位をつけることができるでしょう。
自分のことも客観的に見ることができますし、自分が嫌いな女性のことも客観的に見ることができます。
自分のことはもちろん好きですが、第三者が見たら「上の下」かなと思えたり、性格は悪い女性でも「顔だけは極上だ」と思うことができます。
主観で物事を判断してしまう女性は、そのように思うことができません。
自分のことはどうしても採点が甘くなってしまいますし、嫌いな女性に対する点数は辛くなってしまいます。
結果的にできるランキングは、自分が好きな女性はランキングが高く、切らな女性は低く、自分は断トツで1位というようなゆがんだものになります。
主観で物事を判断すると、いつでも自分は1位になってしまいます。
いつでも天狗になるための下地ができているような状態です。
2. 調子に乗りやすい

「お調子者」と呼ばれるタイプの女性は、天狗になりやすいです。
仕事がうまく行った時に、自信がつくだけでなくノリノリになってしまいます。
一度立ち止まって仕切り直しをせずに、次の成果を求めて突き進んでしまいます。
何度か連続して仕事がうまく行くと、「自分はすごい」と思ってしまいます。
本当は一緒に働いてくれたスタッフに恵まれていたのかもしれませんし、たまたま運が良かったのかもしれません。
調子に乗りやすい人は、あまり周囲を見ませんので、成功した要因を分析することもありません。
結果として自分がすごいという結論をすぐに出してしまい、天狗になってしまいます。
3. 自分に自信を持っている

そもそも自分に根拠のない自信を持っている女性は、天狗になりやすいです。
なぜか自分は芸能人と結婚できると思っている子どもや、東大に入れると思っている子どもがいますが、そのような気持ちをずっと持ったまま大人になる女性がいます。
現状は彼氏もいないし、東大にも行けなかったけれど、根拠のない自信は強いままです。
このタイプの女性が1つでも良いことがあると「やっぱり、自分はすごい」となってしまいます。
彼氏ができれば、「自分はいい女」だと思って振る舞ってしまいます。
周囲の人から見れば「やっと彼氏ができて良かったね」という感じなのに、「私ってすごいでしょ」という態度を取るので「天狗になった」と思われてしまうのです。
自分に自信を持つことはいいことですが、過信は禁物です。
4. 妄想癖がある

妄想癖があり、いつも頭の中で理想の自分の姿を描いているような女性も注意が必要です。
現実の世界と妄想の世界の区別がつきにくくなってしまうからです。
例えば彼氏ができたとき、妄想の世界の補正がかかってしまうことがあります。
どこにでもいる普通の男性と付き合っているのに、どこかの国の王子様と付き合っているように振る舞うことがあるからです。
同性の友達と接する時も「お姫様モード」の言動になり、「天狗になっている」と思われてしまいます。
妄想癖がある女性は、妄想と現実の世界は違うことを知っておかなくてはなりません。
5. 自分以外をバカにしやすい

自分が好きな女性の中には、自分以外の女性をバカにする人がいます。
自分が仕事でミスをした時も「○○さんに比べればましかな」という嫌味な発言をしたり、メイクがうまくできなかった時も「○○さんのメイクに比べればいけてるよね」というような発言をします。
いつでも自分以外の女性をバカにしていると、いつでも天狗のような振る舞いをしてしまいます。
自分を上にするというよりも、自分をもっと下にするような言動をするため、周囲の人が嫌な思いをしてしまいます。
他人のモチベーションを下げるような振る舞いをする女性は一緒にいたいと思われません。
孤立してしまうリスクも高いでしょう。
6. 褒められたら素直に受け入れる

例えば職場の異性に「かわいいね」と言われたら、素直に受け入れる女性がいます。
社交辞令だと思うのがふつうですが、褒め言葉を素直に受け入れてしまうのです。
「すごいね」と言われたら「私はすごい」と思い、「元気ですね」と言われたら「私は元気」と思います。
褒められたことを全部素直に受け入れたら、スーパーウーマンになってしまい、天狗にもなってしまうでしょう。
まとめ

天狗になってしまう女性に共通するのは「客観性の欠如」です。
第三者的な目線を持てば、ほとんどの女性は天狗になれるほど、特別な存在ではないはずです。
コンプレックスを持っている女性も、反動で天狗になりやすいので注意が必要です。
褒められて素直に受け入れる女性は可愛いですが、度が過ぎないように注意をしましょう。