男というものは、普段から女性の姿を追ってしまうもの。
特に綺麗な女性が前を歩いていたらついつい見入ってしまいます。
そんな男性ががっかりしてしまうような、お行儀の悪い女性の行動について、今回は見ていきます。
- 電車で化粧をする
- お店で大声で話す
- くちゃくちゃとご飯を食べる
- お店でお金を出す気がない
- タクシー代をもらえるものだと思っている
- お酒を飲むとボディタッチが増える
- 相手によって態度を変える
- 気分で仕事をする
- 都合のいい時だけ甘えてくる
- 悪口が多い
1. 電車で化粧をする

人に迷惑をかけているわけではありませんので、別に電車で化粧をすることを悪いとは思いません。
しかし、男性からすると、女性はいつでもキレイでいてほしいものです。
できれば化粧をしているところを見たくはないのです。
2. お店で大声で話す

若い女性グループに多いですね。
女性が集まると、本当に色々な話をみんなで続け、どんどん盛り上がっていきます。
楽しいことは非常にいいことなのですが、声が大きくなりすぎると男性にとって聞きたくないような会話も聞こえてしまうので、注意が必要です。
3. くちゃくちゃとご飯を食べる

これは、男女関係なく誰でも気になることではあると思いますが、男性、特におじさんはくちゃくちゃ言っても仕方ないといった考えがすでに浸透しています。
女性が音を立ててご飯を食べているところは、男心としてはできれば見たくありません。
4. お店でお金を出す気がない

お会計は男性がもつもの、というのはある種当たり前のようになっております。
それはそれで男らしいところを見せるチャンスの場でありますので、いいことではあります。
しかし、それは女性側の謙虚な姿勢や感謝の気持ちがあってこそ。
出してもらって当たり前だなんて思っている態度を取られてしまうと、男性は二度とその女性を誘わないでしょう。
5. タクシー代をもらえるものだと思っている

上記とほとんど同じ理由ですね。
昔のようなバブル期とは違い今は不景気です。
そんな中でタクシー代の面倒も見てくれる男性にしっかりと感謝の気持ちを伝えることで、次回からも気持ちよくお付き合いを続けることができます。
6. お酒を飲むとボディタッチが増える

女性からスキンシップを取ってくれることは、男性にとってはとても嬉しいものです。
ですが度が過ぎると、軽い女性だという印象を与えてしまうことになります。
たまにお酒を飲むとくっついたり抱き付いたりする女性がいますが、しっかりとTPOをわきまえて楽しくお酒を飲みましょう。
7. 相手によって態度を変える

かっこいい男性の前ではぶりっ子で可愛らしい態度を取るが、そうでない男性の前では冷たい態度を取る、そんな女性が案外と多いです。
それはどの男性から見ていて気分の良いものではありません。
誰にでも同じように接することができる女性であれば、逆に誰からも信頼を得ることができるでしょう。
8. 気分で仕事をする

どちらかというと男性は論理的、女性は感情的であるとよく言われます。
気分が良い時は本当に色んなところに気がつく頼れる女性だけれども、機嫌が悪ければ何もしないし文句ばかり言ってしまうような女性は、男性から見ると結局悪い部分しか見てもらえず、信用を失うこととなります。
やはりいつでも笑顔で気持ちよく一緒に仕事をしたいものです。
9. 都合のいい時だけ甘えてくる

こんな女性にはあまり近づきたくありません。
結局男を道具のようにしか思っておらず、女性であることを武器に男性を利用しようとする女性です。
どんなに可愛く振る舞ったとしても、その計算打算は男性も感じ取れるものです。
10. 悪口が多い
悪口というのは、聞いていて本当に気分の悪いものです。
特に男性の場合、陰で言うんであれば直接言ったらいいのに、というように考える方を多くいます。
どんな理由があろうとも、悪口ばかりを言って風紀を乱すような女性は、男性から見るとお行儀が悪いのです。
男性というのはわがままで、女性には常にキレイで可愛く美しい存在でいてほしいものです。
そんな男性の夢を壊してしまうような行動は、行儀の悪い女性であると印象付けてしまうことにつながります。
特に想い人の前では気を付けたいですね。