人間不信に陥ることは、人生の中で普通にあり得ることだと思いますが、そのような人の特徴をここでまとめてみたいと思います。
- 常に周囲を気にしている
- 事象に対しての反応がネガティブ
- 人とのコミュニケーションが少ない
- 引きこもりがち
- 現実社会からの逃避傾向がある
- チャンスを逃してばかりいる
- やたらと文句が多い
- まとめ
1. 常に周囲を気にしている
人間不信に陥っている人は、常に周囲を異常なまでに気にしています。
小さな言動まで細かに注意を払っており、それについて必ず心の中で反応しており、例えそれについて周囲には語らなくとも脳はせわしなく反応している状態が続いています。
そして、そのことで落ち込んだり、悩んだりすることがあるため、周囲から見ていると、何も起こっていないはずなのに急に不機嫌になった、とか顔色がさっと変わったとか、突然連絡が途絶えたとかというようなこともあるでしょう。
周囲が困惑することが多いかもしれません。
2. 事象に対しての反応がネガティブ
何か物事が起こると、それに対して必ずネガティブな反応を示します。
例えば、自分の周りでこそこそ話をしているグループを見つけると、ああ、自分の悪口を言っているのだなと決めつけたり、そこまでいかなくても何を話しているのか気になって仕方なくなります。
又、このような人と話をすると、全く話が合わないことがあります。
例えば、素敵なプレゼントを真意からもらっても、何かこのプレゼントには下心があるのではないかとかありもしないことを考え出し、またそれを実際にそうに違いないと決めつけるようになってきます。
善意に対しても悪意ととらえたり、疑ったりするような気持ちが起きてしまうのが特徴です。
周囲にとっては、そんなつもりで言ったり、何かをしたわけではないのに、というような驚きの反応も多いかもしれません。
3. 人とのコミュニケーションが少ない
人とコミュニケーションをすればすれほど、人間不信の気持ちが増幅してしまうため、基本的なコミュニケーションが少なくなります。
実際に口数が少なくなる割には、頭の中で考えていることは多くなります。
周囲にとっては、話が合わないと感じることが多くなるでしょう。
半数以上がそうだねと共感できることに対しても、不信感を抱くために人との共感度が大変低くなるのも特徴です。
もしその方が口数が多いほうであれば、逆に周囲がその人に共感できなくなることが多くなってきます。
周囲の人たちにとっては、理解しがたい存在となってくることでしょう。
4. 引きこもりがち
家に引きこもりがちであったり、周囲の誘いに参加しなかったりすることもあります。
人間とかかわりあうと不信感がもたげてくるため、一人でいるほうが気楽なのです。
ただし、場合によっては引きこもらなくても、一人で行動することが多かったりします。
一人で食事、一人で旅行、一人でお出かけなどをして人とはあまりかかわらないようになるのも特徴です。
動植物などのように、不信感というものを持たなくて良いものとのコミュニケーションが多くなる場合もあります。
5. 現実社会からの逃避傾向がある
現実社会から逃避して、インターネットの中に世界を作ることもあります。
しかし、インターネットの世界でもコミュニケーションはありますので、またその中で不信感が出てくることもありますからネットの世界の場合には、SNSというよりも、一方的に活躍できるゲームなど、不信感を感じることがない世界に没頭していることもあります。
疑わなくてもすむ相手とのコミュニケーションであれば問題はないからです。
6. チャンスを逃してばかりいる
人間不信による失敗が多いので、普通にチャンスを逃していることが多いのも特徴です。
ポジティブ思考ならうまくいくことでも、不信感に苛まれて物事を正確に判断することができません。
周囲から見ると、あんなにいいチャンスだったのに、もったいないと見えるようなことも多いでしょう。
いつも物事がうまくいかないというのは大きな特徴でもあります。
7. やたらと文句が多い
文句が多いのも特徴です。
何を見ても文句を言うようであれば人間不信です。
ニュースを見ても文句、一歩外へ出ればすべての事象に対して文句ばかりを言う人は人間不信に陥っているともいえるでしょう。
どうしてこんなことにまで文句を言わなければならないのか?ということにまで文句を言っていて、物事を普通にあるいはポジティブに受け取ることができません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?周囲に人間不信の人がいると大変ですね。
しかし、人間不信は軽減することも増幅することもできます。
人間不信は一般的に人生経験のトラウマから起こるものですからその人自身の悪意でもなく、その人自身の過ちでもありません。
周囲の温かい見守りや、善意の心を持ってのコミュニケーションで、またその不信感を取り除くことも不可能ではないのです。
より良い道に導いて、みんなで幸せになっていけるように、人間不信に陥っている方々にもぜひ良い出会い、良い経験を少しずつ積まれ、幸せを感じて人生を歩まれることを切に願います。