恋、ちゃんと選んでいますか?意外に知らない恋愛の選び方、これからの「恋愛」の話をしよう。そんなあなたの恋のミカタ

 

意外に知らない恋愛の選び方

https://koinomikata.com/blog/20170808130611.html
慈悲深い人の特徴

慈悲深い人の特徴 | 恋のミカタ

恋のミカタ
慈悲深い人の特徴

慈悲深い人になりたいと思っている人も少なくないと思います。

今回は、そんな慈悲深い人に見られる20の特徴をご紹介しましょう。



  • いつも笑顔でいる
  • 怒るのではなく、叱ることができる
  • 寛大な心を持っている
  • 困っている人を放っておけない
  • 時には人に厳しくなれる
  • 感謝の気持ちをきちんと伝える
  • 人を差別しない
  • お年寄りを大切にする
  • 動物好き
  • 物を大切にする
  • 人を馬鹿にしない
  • 人を恨まない
  • 人の痛みが分かる
  • 感受性が豊か
  • 言葉遣いが優しく丁寧
  • 格好つけない
  • 人の悪口を言わない
  • 忍耐強い
  • ひいきしない
  • 自分のことが二の次になりがち

1. いつも笑顔でいる

いつも笑顔でいる

慈悲深い人は、いつも周りの人が暖かい気持ちになれるような笑顔を浮かべています。

にこにこ優し気な笑顔を浮かべているから、周囲の人も心を開いて接することができます。

たとえ辛いことがあっても周りの人を心配させないよう、笑顔をキープするよう心がけています。

2. 怒るのではなく、叱ることができる

怒るのではなく、叱ることができる

慈悲深い人は「怒る」のではなく、「叱る」ことができます。

怒るのは自分のイライラを相手にぶつける行為ですが、叱るのは相手のことを思って道理を説くことです。

自分の怒りをコントロールできるので、どんなことがあっても感情に流されず人と接することができます。

3. 寛大な心を持っている

寛大な心を持っている

他人の失敗に寛容で、たとえ間違ったことをしてしまっても許してくれます。

そして、「次はきっとうまくいくよ」と優しく励ましてくれます。

4. 困っている人を放っておけない

困っている人を放っておけない

もし困っている人がいたら、ためらうことなく手を貸します。

感謝されればもちろん嬉しいですが、それが目的でやっているのではなく手を貸すのがもはや条件反射のようになっているのです。

5. 時には人に厳しくなれる

時には人に厳しくなれる

慈悲深い人は優しく接するだけでなく、必要があれば厳しい一面を見せることもあります。

例えば混んでいる電車で座りたいとわがままを言う子供に「疲れているのはあなただけじゃないんだよ」と、自分本位にならないよう他の人の気持ちや立場を考えるように諭すこともあります。

6. 感謝の気持ちをきちんと伝える

感謝の気持ちをきちんと伝える

慈悲深い人は、自分が今こうして生きていられるのも周囲のおかげだと思っているので、常に感謝の気持ちを持っています。

「ありがとう」が口癖になっていてどんな小さな行為にも心から感謝してくれるから、周りの人も「この人のために何かしてあげたい」と思うようになります。

7. 人を差別しない

人を差別しない

慈悲深い人は年齢・性別・肩書などで人を差別せず、どんな人にも優しく接してくれます。

社会的に弱い立場の人や他人に嫌われている人であっても、態度を変えることはありません。

もちろん、外見や人種で人を差別することもありません。

8. お年寄りを大切にする

お年寄りを大切にする

人生の先輩であるお年寄りに尊敬の気持ちを抱いているので、お年寄りを大切にします。

お年寄りから話を聞くのも好きで、近所のお年寄りと親しくしています。

優しいオーラが出ているので、知らないお年寄りから話しかけられることも多いです。

9. 動物好き

動物好き

人間だけでなく、動物や植物など生きとし生けるものすべてに優しく接します。

犬や猫などは人の態度に敏感なので、優しく慈悲深い人には初対面でも懐きます。

ペットも家族の一員として大切にしているから、途中で捨てたりいじめたりすることも決してありません。

10. 物を大切にする

物を大切にする

人や動物に限らず、身の回りの物も大切にします。

物を丁寧に扱うから物持ちも良く、いつまでも新品のようにピカピカだったりします。

物に対して使わせていただいているという感謝の気持ちがあるから、ぞんざいに扱いません。

また、人にもらったものや思い出の品はずっと大切に取っておくタイプです。

11. 人を馬鹿にしない

人を馬鹿にしない

どんな人にも長所があることを知っているので、決して馬鹿にすることがありません。

他人を貶めることで自分のプライドを保つのは、とても愚かなことだと悟っているのです。

12. 人を恨まない

人を恨まない

慈悲深い人はたとえ他人に嫌な仕打ちを受けても、いつまでも根に持ちません。

過去に嫌なことをされた相手であっても、相手が心を入れ替えたのならわだかまりもなく普通に接してくれます。

13. 人の痛みが分かる

人の痛みが分かる

慈悲深い人は共感力があり、他の人の心の痛みも自分のことのように感じます。

他人の辛かった体験談を聞いてもらい泣きをすることもよくあります。

人の痛みがわかるから、むやみに他人を傷つけることをしないのです。

14. 感受性が豊か

感受性が豊か

慈悲深い人は感受性が豊かで、心の動きに敏感な人が多いです。

映画や小説なども好きです。

15. 言葉遣いが優しく丁寧

言葉遣いが優しく丁寧

慈悲深い人は汚い言葉を使いません。

聞いていると心地良くなれるようなトーンと優しい言葉遣いで話すので、周りの気持ちを和ませてくれます。

16. 格好つけない

格好つけない

等身大の自分に満足しているので、自慢話をしたり、自分を大きく見せようとしたりしません。

17. 人の悪口を言わない

人の悪口を言わない

慈悲深い人はいつも他人の良いところを探すようにしているので、粗探しをして悪口を言うことがありません。

何か不満がある場合は陰口を叩くのではなく、その人に直接言うようにしています。

18. 忍耐強い

忍耐強い

どんなことがあっても感情を爆発させることがないので、とても我慢強いといえます。

周囲の人には、辛い状況でも笑顔で切り抜けられる超人のように見られる場合もあります。

プライベートの時間に思い切りリラックスして上手にガス抜きしているようです。

19. ひいきしない

ひいきしない

慈悲深い人はその場にいる人みんなに対し、平等に接します。

自分がえこひいきすることで雰囲気が悪くならないよう気を付けているのです。

20. 自分のことが二の次になりがち

自分のことが二の次になりがち

慈悲深い人は他人への共感力が高く愛情深いので、ついつい自分のことはないがしろになりがちです。

その自覚がある人は、心のバランスを保つためにもたまには自分のわがままを聞いてあげるようにしましょう。


この記事について、ご意見をお聞かせください

ステキ!

ダメ!