忍耐強い人に共通する特徴とはどのような事が挙げられるのでしょうか。
- 欲張りではない
- 視野が広い
- たくさん苦労して来た
- 後ろを振り返らない
- 責任感がある
- 反面教師を作っている
- 気が長い
- 自信がある
- 人に流されない
- 居場所がある
- 習慣にさせている
1. 欲張りではない
あれも欲しいこれも欲しいと何事にも欲が少ない人に多いです。
限られたものがあれば満足できるので、必要以上に欲しいと感じることはありません。
もしも欲しいものが出来た時は一旦冷静になって、それは本当に必要なものなのか自分で的確に判断出来ます。
このような特徴を持っている人は、節約するのも上手なので、家計のやりくりが得意です。
2. 視野が広い
窮地に立たされた時でも、様々な面から物事を見る事ができ、今いる状況を前向きに考える事ができる人です。
視野が狭いと考え方が後ろ向きになってしまうので、耐えにくく、逃げ出しやすいです。
一つの物事があれば何百通りものの見方を瞬時に行えるので、何に対してもポジティブな意見を持てます。
3. たくさん苦労して来た
苦労して来たからこそ、耐性が出来ます。
あの時に比べれば今いる状況はいくらかマシだというように過去の経験と比べれば、気持ちも軽くなります。
経験を積めば積むほど、昔の自分は乗り越えられなかった出来事でさえ、いとも簡単にクリア出来るようになります。
幼いうちから苦労して来た人は大人になるにつれ生きるのが楽になります。
4. 後ろを振り返らない
今いる状況、未来をしっかりと見据えています。
例え嫌な事があっても、もうそれは過去なので悔やんでも仕方がないと割り切れてしまいます。
前だけ見ていれば何とかなるという事を本能的にわかっています。
後ろを振り返っても辛くなるだけで、更に貴重な人生の時間が奪われてしまいます。
5. 責任感がある
自分の発言行動に責任を持ち、途中で放り出す事は絶対にしません。
曲がった事が大嫌いで不正を行う人も許せません。
自分自身を高める事ができるからこそ、精神も強くなり忍耐強い人に成長する事ができます。
責任感が強い人は周りの人からの評判も良く、よく頼られる存在でもあります。
6. 反面教師を作っている
こうすると失敗する、サボると実力が落ちるというように周りの人を見て我がフリを見直しています。
近くにいる人は似ている環境で育っている事が多いですが、一人一人個性を持っています。
誰一人として同じ人間はいないので一つの課題を平等に与えられても何十通りものの答えを出す事があります。
中には怒られたり、反省せざる負えない行動を起こす人もいます。
そのような人を見て、この人と同じ過ちを犯さないようにしようと、他人の失敗を自分の成功へ結びつけます。
7. 気が長い
人から嫌な事を言われてもカッとならず、馬鹿馬鹿しいと受け流せる気が長い人に多いです。
物事を急いで見るのではなく、気を長くして見る事ができ、常に焦らない焦らないとマイペースな心を持っています。
待つという事は人によっては気が長くなるような時間ですが、待っている間も楽しめるようなそんな思想の持ち主です。
カッとなりやすい人は、まずは何を言われても動じない心を作ることから始めます。
8. 自信がある
自信家の人は外野に何を言われても動じません。
むしろ自分は素晴らしい人だから妬まれてしまうんだと、外野の言葉を飛躍させる道具にも使う事があります。
自信がある人は何事にもチャレンジしやすく、緊張感がある場面でもブレずに同じ行動を行いやすいです。
自分自身を認め、その上で愛す事ができる人は、毎日が楽しく生き生きと生きられます。
何をしても自らを信じてあげられるので、好きな事にも挑戦しやすく、努力も怠らないです。
9. 人に流されない
人の陰口を利いてもその人の印象が変わらずにいつも通り接する事ができたり、多数決でも周りを見て回答を変えたりしません。
自分を持っているという事です。
流されないという事は簡単そうに見えて案外難しいです。
空気を読む事も人間関係を築いていく上で大切な事ですが、自分を持っていると、誰かに怯えたりする事もなくありのままの自分で生きられます。
他人の話は一応耳に入れますが、決断を出すのは他でもない自分自身です。
10. 居場所がある
何かあってもあの人がいる、あの場所があるから大丈夫という守られた思考になりやすいです。
居場所はそれだけ安心できる材料で心を落ち着かせてくれます。
失敗したらどうしよう、というネガティブ思考に日本人は陥り易いです。
ですがその先を、失敗しても居場所があるから大丈夫に変換する事で何事にも安心して取りかかれます。
忍耐強くいるには、安心した気持ちを持たなくてはなる事が難しいです。
家族、友達、恋人、ネットなどどこでもいいので居場所を確保するように努めましょう。
11. 習慣にさせている
ある物事を持続して行わなければいけないけれど、三日坊主で終わってしまう人が多いのが現状です。
ですが物事を持続させる事に成功すれば、後は習慣となる為、苦になる事はありません。
忍耐強く見える人こそ、早々に癖として習得している事が考えられます。
なので本人から見るとそうでも無い事がたくさんあります。
忍耐強くなる為には、早めに癖や習慣として習得し後は生活の一部にしてしまいます。