恋、ちゃんと選んでいますか?意外に知らない恋愛の選び方、これからの「恋愛」の話をしよう。そんなあなたの恋のミカタ

 

意外に知らない恋愛の選び方

https://koinomikata.com/blog/20170723130903.html
指導者を好きになりやすい心理

指導者を好きになりやすい心理 | 恋のミカタ

恋のミカタ
指導者を好きになりやすい心理

指導者を好きになってしまう、気になってしまう、そんな経験をした人は多いのではないでしょうか? なぜ指導者に惹かれてしまうのか、その心理をまとめてみました。



  • 何回も会うことで好意を持ちやすくなります
  • 指導者は憧れの存在になりやすいため、恋愛感情に発展しやすいです
  • 良き理解者になってくれる立場にあるために、異性として意識しやすいです
  • 「初体験の人」は好意を抱きやすいです
  • 障害がある恋ほど盛り上がります
  • カリギュラ効果
  • 優しくされ、好意を持ってしまう
  • ストレスを恋愛感情のように感じることがあります
  • 女性は強い人に惹かれやすいです
  • 頑張ったことを認められることで好意を抱きやすい
  • まとめ

1. 何回も会うことで好意を持ちやすくなります

何回も会うことで好意を持ちやすくなります

何回も同じ音楽を聴いていると、最初は好きではなかったけど、だんだん好きになったという経験ありませんか? これは単純接触の法則というものです。

指導者という立場上、毎日会ったり一緒に作業をすることが多くなり、好意を抱きやすくなります。

2. 指導者は憧れの存在になりやすいため、恋愛感情に発展しやすいです

指導者は憧れの存在になりやすいため、恋愛感情に発展しやすいです

初めての仕事や習い事などは、覚えることや分からないことが多いですよね。

そんな中、指導者はテキパキと何でもこなしているところを見ると、憧れや尊敬の気持ちを持ちやすく、恋愛感情に発展することがあります。

3. 良き理解者になってくれる立場にあるために、異性として意識しやすいです

良き理解者になってくれる立場にあるために、異性として意識しやすいです

指導者に、仕事や習い事などに関しての相談をすることは多いですよね。

親身に相談にのってくれたら嬉しいですし、理解者がいるのは心の安定にも繋がります。

また、二人だけの秘密ごとを持った気になり、意識してしまいます。

4. 「初体験の人」は好意を抱きやすいです

「初体験の人」は好意を抱きやすいです

初めての仕事、もしくは習い事などは、指導者に教えてもらいますよね。

初めてのことで不安なことを、優しく指導されてドキッとした経験あるのではないでしょうか? これは、初めてのことを体験させてくれたり、教えてくれたりした相手に好意を抱く「学習処女理論」というものです。

5. 障害がある恋ほど盛り上がります

障害がある恋ほど盛り上がります

社内恋愛禁止だけど、上司の指導者が気になる、生徒と先生だけど好き、という話はよく聞きますよね。

難しい恋愛だからこそ、のめり込んでしまうのです。

これは障害があるからこそ燃え上がる「ロミオとジュリエット効果」です。

6. カリギュラ効果

カリギュラ効果

ロミオとジュリエット効果と似ています。

親や先生に「○○○をしちゃダメだ」と禁止されると逆にしたくなった、反論してしまったという経験ありませんか?これがカリギュラ効果です。

友達などに「指導者となんて無理だ、やめておいたほうがいい」と言われると無意識に反論しようとして、余計に気持ちが盛り上がってしまいます。

7. 優しくされ、好意を持ってしまう

優しくされ、好意を持ってしまう

中には厳しい指導者もおりますが、スポーツや学校、習い事の先生は、生徒からお金をもらっていますし、嫌われたくはないでしょうから、優しく接することが基本です。

会社の上司などの指導者であっても、周りの目を気にして強く指導できない、少しでも嫌われないように優しく接するということは、よくあります。

そういった優しく接してくれる行為が「自分に好意がある」という気持ちに繋がり、自身も指導者に好意を持つことがあります。

相手が好意を持ってくれていると分かると、自分も相手に好意を感じる「好意の返報性」というものです。

8. ストレスを恋愛感情のように感じることがあります

ストレスを恋愛感情のように感じることがあります

緊張や、恐怖、または運動などで心臓がドキドキする経験を一緒にした人に、恋愛感情を抱きやすくなる「つり橋効果」というものがあります。

仕事や習い事などでの、不安や悩みのドキドキを恋愛感情に当てはめて、指導者に恋をしてしまうんです。

9. 女性は強い人に惹かれやすいです

女性は強い人に惹かれやすいです

これは女性に多いのですが、的確な指示や命令を出してくれる人を好む傾向にあります。

逆に反抗したくなる方も、もちろんいると思いますが、自分が分からないことや迷っている時に、指示をもらえるとありがたいですよね。

10. 頑張ったことを認められることで好意を抱きやすい

頑張ったことを認められることで好意を抱きやすい

指導者のもとで一から学び、最初は出来なくて怒られていたことを出来るようになり、褒めてもらいたい、認められたい、と思うことはよくあると思います。

これは承認欲求という、人間の基本的な欲求の一つです。

指導者に褒められ、この欲求が満たされたとき、「自分が認められた」「頑張ってきたことが肯定された」と自信がつき、また自分を認めてくれた相手に、好意を抱くのです。

まとめ

まとめ
  • 1. 単純接触の法則で多く会うほど、好きになりやすいです。
  • 2. 指導者は憧れの存在になりやすく、好意を抱きやすいです。
  • 3. 相談などにより良き理解者になり、異性として意識しやすいです。
  • 4. 初めての知識、体験などを教えてくれた人に好意を抱きやすいです。
  • 5. 障害があるほど盛り上がる「ロミオとジュリエット効果」があります。
  • 6. ダメと言われると反論したくなる「カリギュラ効果」で勝手に気持ちが盛り上がってしまうことがあります。
  • 7. 優しくされて、好意を持ってしまいます。
  • 8. ドキドキを恋愛と勘違いしてしまう「つり橋効果」のせいかもしれません。
  • 9. 指示や命令を出してくれる強い男性に惹かれることがあります。
  • 10. 承認欲求を満たされると好きになりやすいです。

いかがでしょうか。

指導者という立場の人に惹かれる心理、一度は経験したことがあるのではないでしょうか? 指導者との恋愛は周りから反対されたり、何かとトラブルがあったりと、厳しいことが多いと思いますので、今一度立ち止まり、本当に好きかどうか考えることも大切です。

本当に好きならば、アピールするべきか、告白するべきか、それとも想いを伝えずにするべきか、よく考えて後悔がないようにしましょう。


この記事について、ご意見をお聞かせください

ステキ!

ダメ!