褒めて伸びるタイプの人は可愛げがあって人気者になれるでしょう。
その性格を10にまとめてみました。
- プライドが高い
- 失敗を常に恐れている
- 物事を損得で考える
- 常に周りからの愛を感じている
- 人のために何かをする気になれない
- 人が褒めている時の笑顔が好き
- 欲張り
- 単純で素直
- 場の空気が読める
- ちょっと無責任
1. プライドが高い
プライドが高い人は褒められないといまいちやる気が起きません。
だから挑戦もなかなかしようとしないのですが、それだけに結果よりもトライしたというだけで褒めてもらえたりもするので本人への期待値がどんどん低くなります。
だから何を始めるにしても楽なんです。
褒めてもらえるし仕方なくやってやるというクールなスタイルでやれるなんてうらやましいくらいですね。
でもプライドの高さによっていざ始まってしまうとなんだかんだでがんばっちゃうところも可愛げがあります。
プライドが高い人はどうせやるならと難しいことに突然挑戦することもあります。
成果が出ればなお褒められて鼻が高いことでしょう。
2. 失敗を常に恐れている
褒めて伸びるタイプの人は実は怖がり。
常に失敗を想像して恐れているので褒められでもしないとやってみようと思えないことも多いものです。
怖がりな人は自分で始めるきっかけを消してしまうことも多いので褒められることをきっかけにしようとしているのかもしれません。
褒められたがりのヤツと思うと憎たらしいですが褒められることをエネルギーに変えていると思えば愛おしくも感じます。
3. 物事を損得で考える
物事を損得で考える人は「頑張れば褒められる」と努力することが得であると考えます。
また、結果がついてくればごほうびまでもえちゃうかも!とどんどん図々しいことを想像したりするでしょう。
逆に頑張っても得しないようなことやどうあがいても成果が出なそうなことは褒められたとしても「騙されるもんか!」と意固地になることもあります。
そんな人には失敗からどんなメリットが生まれるかを伝えてやる気を出させてあげましょう。
どんな経験だって得ないことなんてないのですから。
4. 常に周りからの愛を感じている
常に周りからの愛を感じ愛されてきた人…例えば愛嬌のある人、器用でわりとなんでもこなしてしまう人、明るい人などがそうでしょう。
愛情の中にいると褒められることなんて当たり前のことなので褒められて当然と考えます。
だから褒められないと物足りなく感じ、褒めてくれないことに感心がわきません。
褒められて伸びてきたこんな人はこれからも褒めて伸ばすべき。
大人になって褒めれなくなったとしても愛情を受けて大人になることは人格形成においても大切なことと考えます。
5. 人のために何かをする気になれない
人のために自分を犠牲にするなんて考えられないと言う自分大好きさんは褒めて伸びるタイプです。
だって自分が大切なので努力や成果が褒められると自分を認めてもらえたと感じて嬉しいですからね。
それでまた頑張って褒められようと考えます。
それは誰かのためになっているかどうかではなくまさに自分のためなのです。
可愛い自分を評価してもらうという喜び以外の何ものでもありません。
6. 人が褒めている時の笑顔が好き
人が自分を褒めてくれる時の嬉しそうな笑顔や驚く顔が好きで、それを少しでも多く見たいという優しい性格の人は褒めて伸びるタイプになりそう。
褒められそうなことをチョイスして挑戦し、その幸せな時間を作ろうと考えるでしょう。
それは自分だけではなく褒めてくれる相手にとっても同じくらい嬉しい時間ですからね。
親思いのいい子なんかに多そうです。
7. 欲張り
欲張りな人は褒められることを求めてどんどんやってみます。
その分失敗も多いですがそれすらよく頑張ったと褒められ、成功した時は当然褒められ…前向きなだけで周りは十分評価してくれるのでそういうこともよくわかっている証拠ですね。
欲張りな方が少しずつコツを掴めるように学べますし、この性格は得ですね。
8. 単純で素直
単純で素直な人は褒められるのがもちろん心地よくて頑張れます。
損得勘定なんてせずにただ褒められたくて頑張る。
素直でまっすぐな性格は人にも好かれそうですね。
9. 場の空気が読める
場の空気が読める人は頑張った方がいいタイミングを察して挑戦し、褒められても相手のためにわかりやすく喜んでくれることでしょう。
だから相手も嬉しくなっていろいろやらせてみたくなりますし、また褒めてあげようと思えるのですね。
お互いがお互いのためを思いながらやれるなんて素晴らしい。
でもそこに自分の意思が強く反映されているかと言えばちょっと怪しいです。
やる必要性がしっかりわかるようになればさらに伸びそうな気もします。
10. ちょっと無責任
ちょっと無責任な人は人に言われたからとりかかり、ミスして褒めてもらえなくても人のせいにして逃げることができます。
だから深く物事を考えないのである意味ポジティブな人とも言えます。
逃げ道を作っておけば始めるのにもストレスがかからず、褒められた時はラッキーくらいで済むので常に気が楽ですね。
誰しもこのくらい軽い気持ちで何でもできてしまえば生きやすいのかもしれません。
難しく考えすぎて身を削りすぎたり、やる前から悪いことばかりイメージして落ち込むなんてこんなタイプの人からすると馬鹿らしいとすら感じます。