恋、ちゃんと選んでいますか?意外に知らない恋愛の選び方、これからの「恋愛」の話をしよう。そんなあなたの恋のミカタ

 

意外に知らない恋愛の選び方

https://koinomikata.com/blog/20170825173620.html
年上彼氏がデート代を割り勘にする心理

年上彼氏がデート代を割り勘にする心理 | 恋のミカタ

恋のミカタ
年上彼氏がデート代を割り勘にする心理

みなさんの周りに能天気な人はいませんか。

能天気でない人にはなかなか理解しがたい彼らの特徴や考え方を紹介していきます。



  • ポジティブ
  • 空気が読めない
  • 思ったことは口にする
  • シンプルな思考
  • なんとかなると本気で思っている
  • 計画性がない
  • 「まぁいっか」が口癖
  • 忘れっぽい
  • みんな自分と同じぐらいハッピーだと思っている
  • ゆるゆると育った
  • なぜか運が良い
  • まとめ

1. ポジティブ

ポジティブ

能天気な人は自己肯定感が強く、超ポジティブです。

そうそうのことでは落ち込みません。

常人ではめげてしまうような辛いことが起こっても笑って吹き飛ばします。

いつも楽しそうににこにこしている、そんな人と一緒にいると明るい気分になりますね。

2. 空気が読めない

空気が読めない

能天気な人は基本的に他人に興味がありません。

楽しいことが大好きで、いつも楽しそうなことや面白そうなことにフォーカスしているので、周りの人が自分の行動にどんな反応をするかなどはあまり気にしていません。

人とコミュニケーションをとるときに、そういう気質が良くも悪くも出てしまい、周りから空気の読めない人と思われてしまいます。

3. 思ったことは口にする

思ったことは口にする

これは前述の空気が読めないということにもつながりますが、周りの人にまで意識が及ばないことが多いため、思ったことをすぐに口にしてしまいます。

能天気な人は他の人も思ったことは発言していると思うため、本人は周りの我慢に気づくことなく、良く言えば自由、悪く言えば自分勝手な行動にでます。

ただ、そんなことをしていても本人には全く悪気はなく、いつもにこにこしているので、あまり人に嫌われることもありません。

また、思い立ったらすぐに口にしたり、行動したりするため、我慢することも人より少なく、ストレスがたまりにくいので、周りの我慢をよそに更にポジティブになっていきます。

4. シンプルな思考

シンプルな思考

能天気な人の考え方はとてもシンプルです。

楽しそうだからやってみる。

興味がないからしない。

気にしても仕方がないから気にしない。

私たちが悩んでいることに対しても「気にしても仕方ないじゃん」と一蹴。

こちらとしては「それはわかっているんだけど」と言いたくなりますが、彼らは本当にそう考えて、本当に気にしません。

彼らには気にしても仕方のないことを気にする意味がわからないのです。

ある意味とても合理的な考え方と言えますね。

5. なんとかなると本気で思っている

なんとかなると本気で思っている

人にあまり頼らず、全て自分で着実にこなしていきたいと思う人がいる反面、特に何をするわけでもなくてもなんとかなると思っているのが能天気な人たちです。

そのため、周りからはルーズな印象をもたれることも多いですが、周りの人がその姿にハラハラして助けてしまうのか、結局なんとかなってしまうのが彼らです。

6. 計画性がない

計画性がない

その時その時で楽しいことを求め、気分で動いてしまうため、計画をたてるなど時間の無駄です。

それを彼ら自身が理解しているのかしていないのか、はなから計画をたてない人も多いです。

「なんとかなる」で突き進んでいきます。

周りへの影響も深くは考えないので、マイペースな人も多いですね。

7. 「まぁいっか」が口癖

「まぁいっか」が口癖

失敗しても、嫌なことがあっても、「まぁいっか」の一言で全てリセットします。

周りが「いや、良くないでしょ」と正そうと注意しても彼らの中ではすでにリセットされてしまったことなので聞く耳を持ちません。

相当なことがない限り注意するのはやめておきましょう。

かえってこちらがイライラしてしまうだけです。

しかし、自分の失敗に対して「まぁいっか」で済ませてしまえるぶん、周りの失敗にも寛大です。

彼らは基本的にすごくおおらかなので小さいことは気にしません。

人の失敗もあっさり許せてしまうところは尊敬に値します。

8. 忘れっぽい

忘れっぽい

能天気な人は小さいことを気にせず、「まぁいっか」で片付けてしまうため、忘れっぽく、失敗してもすぐに忘れてしまうため、同じ失敗を繰り返しがちです。

ただ、忘れっぽいので立ち直りも早いです。

9. みんな自分と同じぐらいハッピーだと思っている

みんな自分と同じぐらいハッピーだと思っている

私たちの最大の盲点はここです。

私たちが能天気な人に「なんでこの状況であんなに楽しそうなんだ」と理解できないのと同じように、彼らには私たちが彼らほどいつもハッピーなわけではないということが理解できません。

だから、周りから何を言われようと、理解できないため、それまで通りの自由な行動を続けます。

10. ゆるゆると育った

ゆるゆると育った

育った環境というのは、その人の性質にとても大きく影響します。

能天気な人の中にはゆるゆると育てられた人たちが多いです。

例えば、実家がとても裕福で幼い頃から好きなことをさせてもらえたり、幼稚園から大学までエスカレーター式に上がった人や、末っ子で甘やかされて育った人など、今まで育ってきた環境において、親に厳しくしつけられたり、受験のような厳しい現実に直面しなかった人が多いです。

そのため、何かに必死で取り組むような機会も少なく、ふわふわした、浮き世離れした雰囲気を醸し出しています。

11. なぜか運が良い

なぜか運が良い

笑う門には福来たる。

能天気な人たちはこれを身をもって実証していきます。

なぜかとても運のいい人が多いです。

ただただうらやましい限りです。

まとめ

まとめ

周りの能天気な人の特徴や考え方は理解できたでしょうか。

良くも悪くもインパクトの大きい彼らですが、基本的にはポジティブでおおらか、とても笑顔の多い素敵な人たちなので、多少のことは大目に見てあげて、上手くつきあっていきましょう。


この記事について、ご意見をお聞かせください

ステキ!

ダメ!