妊娠中に彼氏や夫と喧嘩が多くなる理由を考えます。
理由さえわかれば解決できることも多いような気がします。
- 家にばかりいてストレスがたまる
- 好きなものを食べられる彼が羨ましい
- 母性が芽生えている自分とそうではない彼の温度差
- お金の心配で言い合いになる
- 子供への思いがぶつかり合って決まることも決まらない
- 出産の不安で八つ当たりしてしまう
- 義母の存在が鬱陶しい
- イチャイチャしたがる彼にいらつく
- 妊娠中に浮気をする男が多いから
- 自分のからだの変化に落ち込んでしまう
- まとめ
1. 家にばかりいてストレスがたまる
妊娠中はからだを休めるために家にいることが増えますが、そのせいで急に自由がきかなくなったような気になりストレスがたまってきます。
仕事を続けている女性でも思ったように動けなくなることでやはり悔しい思いをしたり悲しくなってしまうことがあり、それなのにそれを強要して休ませようとする彼にどんどんイライラしてきます。
2. 好きなものを食べられる彼が羨ましい
つわりや体重管理のために好きなものを食べられない妊婦さんとは違い、彼は好きなものを食べることもお酒やタバコも楽しめます。
そんな彼が羨ましいというのにこちらに気を遣ってくれず、目の前でそれらを堪能されたらたまりません。
気がきかない彼に対して喧嘩をふっかけてしまうでしょう。
3. 母性が芽生えている自分とそうではない彼の温度差
女性は妊娠すると検診やからだの変化に気づくたびに母性が芽生えていくのを日々感じますが、男性の場合は自分の変化もなく検診に一緒に行くこともない場合があるのでどこかまだ他人事に感じてしまいます。
そんな彼との温度差に悩み、一人で出産を迎えるような苛立ちと不安で喧嘩になってしまうこともあるでしょう。
4. お金の心配で言い合いになる
出産や育児にかかるお金の心配が発生し、彼とも話し合う機会が増えて喧嘩も増えます。
まだまだお金を使って自由でいたい彼と、子供優先でお金を大切にしたいと考える女性はうまく折り合いをつけるのも難しいのです。
心配事があるといつまでも愚痴っぽくなり、彼も聞いているだけでイラついてしまいます。
5. 子供への思いがぶつかり合って決まることも決まらない
ベッドを買うかどうか、名前はどうするか、病院はどこにするかなど、妊娠を機に二人で決めなければいけないことは増えます。
妊娠中は女性がカリカリしているため、いつものようにスムーズには決まらずに意見をぶつけ合って喧嘩になることも増えるでしょう。
お互い子供への思いが強くて譲りたくもないのです。
6. 出産の不安で八つ当たりしてしまう
出産の不安を100%彼が理解して気持ちに寄り添うのは難しいことです。
自分が産むわけではないので当然のことだと思って多少は諦められるといいのですが、理想が強い女性の場合は「父親のくせに!」と苛立ち、喧嘩になってしまいます。
7. 義母の存在が鬱陶しい
妊娠中に助けてあげたいと寄って来る義母の存在はありがたいとわかっていながらも夫や子供をとられるような感覚になってしまうことがあり、それがきっかけで彼と喧嘩になることもあります。
自分の子は自分で守りたいという気持ちが強くなるので、適度に見守ってくれた方がありがたく感じます。
8. イチャイチャしたがる彼にいらつく
おなかを守ることを頑張っているというのにイチャイチャしたがる彼が寄って来るといらっとすることもあります。
でもとたんに相手にされなくなるのも寂しいはずなので、簡単に突き放すのは自分のためにもなりません。
お互いの気遣いが大切ですね。
9. 妊娠中に浮気をする男が多いから
妊娠中に浮気をする男が多いと言いますから、彼のことが信用できなくなったり実際に怪しい行動をされて大喧嘩になることもあるでしょう。
彼もどこかで発散したいと必死なのかもしれません。
だからといって仕方ないことでは片付けられませんし、喧嘩になるのも当然です。
10. 自分のからだの変化に落ち込んでしまう
おなかが大きくなり、妊娠線が出て、顔もふっくらしてきます。
上手く寝れなくて目の下のクマが消えずに悩む女性も多いでしょう。
自分の急激なからだの変化を受け入れられず、気持ちが落ち込み彼にも当たってしまいます。
まとめ
妊娠中の女性はイライラすることが多く、それを上手くコントロールするのが難しくなります。
彼氏の立場としてはそんな女性を理解してちょっとは我慢しつつ、上手くサポートしてほしいですね。
喧嘩はおなかの赤ちゃんも聞きたくないはずですから。